【昔を語ろう会】万代は百貨店だった?!

今回の語ろう会は「地元のスーパー・万代・」のお話です顔 わらう

※コーナー名の「昔を語ろうかい(会)」とは
生野地区(生野小学校校区)に実際に住んでいる方に集まって頂いて、昔のこの地域の様子を座談会形式でリアルに語ってもらう!という会のことで、それを記録する為、そのまま新コーナーとしました
みなさんの記憶をたどって、ゆる~い雰囲気でお話ししてもらう為、あいまいな場合・事実とは異なる場合があるかもしれないことをご了承ください

ちなみにですが、この会は地域の方なら誰でも参加することが出来ます

 

~今回の語り部~

進行→kohou_man_nomalS/N/U
語り→インタビュアー 人red_manAさん73歳(45年)pink_manBさん80歳(80年)

→→→green_manCさん74歳(50年)orange_manDさん80歳(80年)

→→→yellow_manEさん61歳(61年)blue_manFさん77歳(52年)

→→→人lightblue_manGさん80歳(60年)
※( )の数字は居住年数です

 

 

Gさん 人lightblue_man「(この近所で)万代百貨店ってね、一番最初に布施に出来たのね。それで行ったら、やっぱり百貨店って言ったら、近鉄とかそごうとかそんなんをね、想像してたのよ」

広報kohou_man_nomal「はい」

一同「ねぇ(笑)」

Gさん 人lightblue_man「そうやろ?百貨店って言うたらねぇ(笑)」

Gさん 人lightblue_man「そしたらね、しなもん(品物)が置いてて、そこに板を置いて、店員さんが板の上をだーーーーーーーっと走りはんねん」

Bさんpink_man「そう(笑)」

広報インタビュアー 人kohou_man_oh「えっ???」

Gさん 人lightblue_man「しなもん(品物)の上の方に橋みたいに板があって」

広報Nインタビュアー 人kohou_man_wow「品物の上に通路があるんですか?」

Gさん 人lightblue_man「上って言うたら(表現の仕方が)おかしいけど」

Aさんインタビュアー 人red_man「品物が置いてあって、何段か上に店員さんがいて、そこでお客さんに『それ!』って言われたら取って、(お金と引き換えに品物を)渡すのよ」

Gさん 人lightblue_man「そうそう。店員さんが(品物全体やお客さんなどを)見やすいようにね、上に立ってるわけよ」

Gさん 人lightblue_man「みんな(お客さん)が一段下がったところで買うでしょ?そしたら上で(店員さんが)見てはんのよ」

Eさんyellow_manふふふ

Gさん 人lightblue_man「で、(お客さんは)これちょうだい!って言って品物を店員さんに渡すわけよ」

広報Skohou_man_nomal「そこに置いてある商品はそこ(その場)で買わないといけないんですか?」

一同「そう!そう!そう!」

Aさんインタビュアー 人red_man「お金と引き換えよ」

広報Ukohou_man_nomal「商品棚があって、その上に人がいる、と」

Gさん 人lightblue_man「そうそうそう。板の上をうろうろうろうろしてんのよ。こっから(低い場所から)、『ちょうだい!』って(品物を店員さんに差し)出して、『これ買います!』って(笑)」

広報インタビュアー 人kohou_man_smile 笑

Gさん 人lightblue_man「ほんでお金渡すねん」

Bさんpink_man「そうそうそう!すごかったよ」

Gさん 人lightblue_man「だから(初めて行った時は)びっくりしました。百貨店やと思って行ったから」

Fさんblue_man「あれいつの頃から払うようになってんやろね」

Eさんyellow_man「レジ?」

Fさんblue_man「うん」

Bさんpink_man「いつかなー?・・」

広報Ukohou_man_nomal「それにしても、すごいシステムです(よ)ね?」

広報Skohou_man_nomal「そういうシステム(商品棚より高い通路にいる店員さんにその場でお金を払うやりかた)は、昔からあったんですか?」

Bさんpink_man「万代が初めてやろ?」

Gさん 人lightblue_man「そう」

Bさんpink_man「スーパーっていうのが出来た時やな」

Gさん 人lightblue_man「そう。スーパーのはしりがそれやってん」

Aさんインタビュアー 人red_man「それまでは市場やったから(食材の買い物は)」

広報Skohou_man_nomal「お客さんの頭の上を店員さんが歩いてて?」←なかなかシステムを想像しきれない広報委員

Gさん 人lightblue_man「そう」

Eさんyellow_man「手を(店員さんの方に)伸ばして、渡すねんな、お金」

Gさん 人lightblue_man「うん。しなもん(品物)いっぱいあって、ほんでほしいもんを(店員さんに)渡して、お金も渡して(買う)」

Bさんpink_man「そうそう」

Gさん 人lightblue_man「なんしか、買ったもんはそこで払う」

Dさんorange_man「そやから。うちの母はそんなとこは行けへんかったもん」

Gさん 人lightblue_man「そやろなぁ。行かれへんわそんなん」

Dさんorange_man「年寄りは行けへん(行けない)笑」

Aさんインタビュアー 人red_man「百貨店っていう名前は、今の感覚やったら(スーパーには)つかへんわけよ」

広報Skohou_man_nomal「今は万代百貨店じゃないんですかね?」

Aさんインタビュアー 人red_man「今はもう万代(だけ)」

Fさんblue_man「ふつうの万代」

広報Nkohou_man_nomal「つい最近まで、万代百貨店っていう名前が書いてあった昔の古いテントが残ってましたね」

Aさんインタビュアー 人red_man「(商店街や市場で目当ての)品物がなかったら、『じゃあ、百貨店行って買ってくるわ~』って言うててん。で、『百貨店ってどこの百貨店行きはるの?』って聞かれて、万代百貨店です、って(笑)」

一同「ふふふ」

Gさん 人lightblue_man「ほんま布施(の万代百貨店)に行った時はびっくりしたな~!」

広報Ukohou_man_nomal「(思っていた)百貨店じゃない・・ってところに、(びっくりしたん)ですね (笑)」

Gさん 人lightblue_man「そうそうそうそう (笑)」

Bさんpink_man「品物が(百貨店みたいに)いろいろあるから(っていう意味で)百貨店って言ってはったんや、と思うで」

Dさんorange_man「(いわゆる)百貨店とは接客(の仕方とか)は全くちゃうでしょ?」※ちゃう→ちがう

Gさん 人lightblue_man「ちゃう。ふつうのおっちゃんやんか。お兄ちゃんやったり」

一同 笑

広報Ukohou_man_nomal「一番最初に布施に出来たんですか?」

Gさん 人lightblue_man「どこに出来たんかは知らんけど、(私は)布施に初めて行きました」

広報Ukohou_man_nomal「布施より後に、ここの万代が出来たんですね」

Gさん 人lightblue_man「そう。だいぶ後に出来た」

広報Skohou_man_nomal「今の(新しい)万代になる前はどんな風だったんですか?」※田島店についてのお話しです

Bさんpink_man「今と同じ2階建てで、2階は電気製品とかね(売ってた)」

Gさん 人lightblue_man「あったね、そういえば」

Fさんblue_man「下着も売ってたよ」

Gさん 人lightblue_man「売ってた売ってた!うちの主人の肌着よう買ったもん」

Fさんblue_man昔はエスカレーターは(ついて)なかったね」

Aさんインタビュアー 人red_man「うん」

広報Skohou_man_nomal「万代が新しくなって10年は経ってないですよね?」

Fさんblue_man「たってる」

Bさんpink_man「もう10年たってる?」

Gさん 人lightblue_man「うちの主人が亡くなる前やから、(平成)17年ぐらいや」

Bさんpink_man「そうそう!そやわ」

Gさん 人lightblue_man「平成17年ぐらい。きれい(建て替え)になったのが」

広報Skohou_man_nomal「平成17年?」

Gさん 人lightblue_man「うん」

広報Ukohou_man_nomal「じゃあ、やっぱり10年ちょっと経ってますね」

Eさんyellow_man「平成17年、間違いない?」

Gさん 人lightblue_man「17年か、18年。それぐらい」

Eさんyellow_man「万代の人呼んできたらよかったなー。こんなに話するんなら(笑」

6 人が「ええやん!」といっています。あなたも「ええやん!」をしてみませんか?

この記事の投稿者

広報s

自己紹介

生野地区運営委員会 広報委員ブログ担当★ 時間のある時にお手伝いしています♪肩書きほど大層なことはしていません! 普通のいくみん(生野区民)です♡

メンバー募集中!
あなたも生野地区ブログに記事を書いてみませんか?
詳しくはコチラをクリック♪

上に戻る