「 生野地区運営委員会」一覧

ゴーヤとひまわりを植えました!
5月31日(日) 今年も生野ふれあい児童遊園にゴーヤを植えました グラウンドゴルフ部員(13名)と女性部長(5名)で作業を開始 5月でもキツイ日差しの中での作業でした 隣の花壇にも水をまきます 去年花を咲かせた、震災のひまわりの種も植えましたょ↓ みんな大きく育ってネ~ 広報s
生野地区ふれあい喫茶「いく~の」開店レポート
今日は 喫茶いく~の の開店日でした 今月もレポートしてきましたょ~ 雨降らなくてヨカッター! 今回の定食は ミックスサンド 消費税が上がっても100円で頑張っております そしてお楽しみのデザートは 抹茶ムース 生クリームと小豆がのってたょポッ 今回はちょっと いく~ののこだわりが感じられるテーブ>>続きを読む
第6回 この人ええやん!
この人ええやん!の時間です お久しぶりです 今回紹介するボランティアさんは うらのさんです うらのさんは、仕事をしながら地域のボランティア活動にもいろいろ参加して下さってる女性の方で、 現在は「喫茶いく~の」のホールのお手伝いに加えて、デザート作りチームにも参加しています。 他にも、生野八坂神社奉賛>>続きを読む

2015年4月のふれあい喫茶開店レポート
4月後半はとてもよいお天気が続いてますね~ そんな、4月最後の週末ふれあい喫茶をオープン 今月もたくさんのお客さんが来てくれてましたー 定食は今が旬のたけのこご飯でした デザートは ヨーグルトスティックケーキ ヨーグルトなんで後味さっぱりー そして~ 喫茶いく~のは1階は喫茶、2階はカラオケコーナー>>続きを読む

4月の喫茶メニュー!
新年度1回目の定食は 筍ごはん・お吸い物です そして、デザートは ヨーグルトスティックケーキです お楽しみに! 今月のふれあい喫茶は 4月25日(土)12時~14時です(生野会館 老人憩の家)
あなたに見せたい生野地区 ~生野区生野東公園の桜編~
生野東公園には桜の木がたくさん植えられています。 この公園は 「遊具中心の広場」 「グラウンド」 「緑に囲まれた公園を1周できる遊歩道の内側に木の遊具がある広場」 の3つに分かれています。 遊歩道がある広場では、桜の咲く季節になると、毎年お花見をする方でいっぱいになります。 公園の奥にも桜があり、他>>続きを読む

2015年4月の地域団体行事・イベント(生野地区)
生野小学校区域の地域行事です(4月分) 茶字→学校行事 黒字→生野地区運営委員会行事 他にこんなのもやってます~っていうのがあれば、ご連絡下さいな~ 広報
第5回 この人ええやん!
4月に入ってすっかり暖かくなりましたねぇ。 でも、また気温が下がりそうなので、衣替えが難しい 4月といえば、 新年度が始まって、新たな出会いの機会が増えている今日この頃ですが、私は人の名前を覚えるのが苦手なので、この時期は毎年、特に苦労します。 すぐ名前を覚えられるコツを知っている方は是非教えてくだ>>続きを読む

3月のふれあい喫茶いく~の開店レポート♪
3月最後の土曜日 今月もふれあい喫茶いく~のが無事開店しましたー 今月の定食は、カレー 甘からず辛からずの食べやすいカレーです そしてデザートは、アップルパイ 喫茶いく~ので定番となりそうなデザート りんごたっぷりです 今月も大盛況でした お客様の見えないところでも、スタッフさんは一生懸命食器を拭い>>続きを読む