「 いくのちくNEWS」一覧

高齢者見回り活動 2014夏

8月初旬から約1か月かけて 70歳以上で一人暮らしをされている生野地区の高齢者を対象に見回りを行いました。 社会福祉協議会 地域包括支援センター 地域ブランチ※ 福祉コーディネーター ※ブランチとは=生野区の総合相談窓口のことです この3つの部署のスタッフが訪問しました。 訪問時に熱中症予防の説明と>>続きを読む

第3回 大阪880万人訓練 2014

皆さんは毎年8月30日~9月5日は防災週間だということをご存じですか? そして、防災週間最終日である9月5日に、今年で3回目となる≪大阪880万人訓練≫が実施されることをご存じでしょうか。 ご存じの方はこちらで再度ご確認ください 880万人訓練 ご存じでない方はこちらをどーぞ880万人訓練 生野地区>>続きを読む

道路開通!! 生野東1丁目~3丁目区間

3月とはいえ寒い日が続いているので、まだまだ厚手のコートが手放せませんね。 でも、生野東公園の前を通ったら寒桜が咲いていましたよ。 そんな春を感じる今月10日、生野東1丁目~3丁目区間を東西に通る道路が開通しました。 みなさんはもう通りましたか?  ↑正面左側にある白い壁の建物は生野朝日病院です↑ >>続きを読む

Instagram/twitter



注目ワードランキング

カテゴリ一覧

最新記事

情報コーナー

ブログ特派員大募集へ
防災マップへ

いくのちくチャンネル

上に戻る