【昔を語ろう会】きょういくちょくご。。って・・誰?何?どこ?疑問も返事もおかしくなりました
今回の昔を語ろう会は、教育勅語(きょういくちょくご)・奉安殿(ほうあんでん)・修身(しゅうしん)についてお話してもらいました。
謎だらけの言葉ですが、みなさんのお話であきらかになるのでしょうか
※コーナー名の「昔を語ろうかい(会)」とは
生野地区(生野小学校校区)に実際に住んでいる方に集まって頂いて、昔のこの地域の様子を座談会形式でリアルに語ってもらう!という会のことで、それを記録する為、そのまま新コーナーとしました
みなさんの記憶をたどって、ゆる~い雰囲気でお話ししてもらう為、あいまいな場合・事実とは異なる場合があるかもしれないことをご了承ください
ちなみにですが、この会は地域の方なら誰でも参加することが出来ます
~今回の語り部~
※( )の数字は居住年数です
それがね、初め(低学年は)分校へ行くでしょ、分校には居てはれへんねん
それほんとにすごいねんで。沖縄にお墓あるでしょ?あんなような大きな
式の時に校長先生がモーニング着て、写真を持って出てきはんねん
これを・・天皇陛下の写真を持ってきて、教育勅語となんか・・そんなんやった
これしてる時、私はまだ小学校低学年やってん。だからそんなはっきり覚えてないけどな。高学年になってから戦争が終わったから
私らは、朝礼じゃないけど、何かの式典の時は、あれ・・日の丸なんとか・・・それはあげたな。ほんで、君が代歌った
今でも、オリンピックとかそんなときには(日の丸の旗)あげはるけどな
奉安殿に、天皇陛下の写真と一緒に教育勅語が入れてあったんですよね?
教育勅語・・・入ってた?巻物みたいな箱みたいな、持って出てきはったよね
うん。天皇陛下の写真とかはいつでも奉安殿に入ってる。その時代その時代の写真がある